3日ぶりの投稿です。
水曜日の20日は祝日のためレストランはもちろん営業!
夜にはこの4・19日に開かれるこのイベント
http://www.lilac.cc/~shinkoq/yoichi.daiet.2013.4.19.html" target="_blank">「3週間で「リバウンドしない身体を手に入れる」の健康栄養アドバイザーYOUCHI君プロデュースの
イベントが我が家で開かれました。
19日のプレイベントのような形ですね。
その時集まった人たちと写真を!


ほとんどの方たちが帰ってしまってからの写真だったので。。。。
残念!この人数での記念撮影でした。
栄養学を聞いている皆さんの姿、そしてその栄養学に基づいた
母ちゃんのヘルシー料理を食べるお客様の姿。
それは母ちゃん自身がレクチャーを受けていたせいでしょうか?
傍観者として見つめる目は!まさに「うん!うん!」との相槌
と、「みんなも一緒に頑張ろう!」の共感あるものでした。
特にそのレクチャーに参加されていた方の中にこの彼女

の姿は母ちゃんにとって感動的で!
YOICHIアドバイザーの一言一言に温かな笑顔と相槌を絶やさない!
まさに母ちゃん以上に皆さんにエールを送っている様が心に残りました。
「太ってるやつは、自制心がなく信用できない。」
とか「仕事ができない!」とは耳にしていたものの。。。
それはデブへの偏見!っとも思っていたこともありました。
今こうして、毎日体重計に乗り、数字に右往左往、そしてその数値を下げるための
原因を見つけ、改善の努力をするさまはまさに母ちゃんの仕事と同じ!と痛感しているkとを
他の投稿にも書いていますが。。。この言葉!今は母ちゃんにとっても
「そのとおり」と思えることが多いです。
一つの行動を起こすということは、まさにこの講習会の中にいた彼女と
そして母ちゃんのように、一挙一動に共感を!そしてエールを送れる
目線を持つことなのかもしれない。
そしてその行動が次の行動を生む(有無)。。。。
人から受けた、何かしらの言葉や行動に痛いと感じること。
それを変えようと思うこと。そこから生まれた行動は
まさに傍観者を共感者に自ら変えること!
大きな気づきをもらいました。
そして、母ちゃん自身も「今度こそはやれる!」の大きな力を
もらいました。
本当に様々ところから。。。。この素晴らしい1日!1日!
そして出来事!出会いに心からまたまた感謝の母ちゃんです。
今日はどんな行動!起こすかなぁ~!!
ダイエット記録は長くなったのでこのあとすぐに。。。。
お楽しみに♪
昨日は雪!また降っちゃいました。

今日は青空!雪国春は遠いやら近いやら。。。
春のお野菜を使っての新たなメニュー。自然食レストラン心幸食(しんこきゅう)は
こちら♪
大きな地図で見る