こんばんわ!心幸食(しんこきゅう)の母ちゃんです。
秋ですねえ~。母ちゃんは標高1000mの斑尾高原に住んでいます。
標高1382mの斑尾山!紅葉も始まりとても綺麗です。
※お店にデジカメを忘れてしまったので。。。明日のブログには
この紅葉を載せたいと思います。
では!今日も母ちゃん家のお店の料理をご紹介しましょう。
飯山の野菜を中心にした自然食のお店ということで、母ちゃん家には
ベジタリアンの方々も多くお見えになります。
女性の方が多いためパスタメニューも幾つかあり、その中でも一番の人気がこれ!
見た目はそのまま、ミートソースパスタ。
ですが、
このパスタ、お肉は一切使っていません。
お肉の代わりに大豆ミートを使い、野菜だけで仕上げた
自家製のお味噌仕立てのトマトソースをベースにした
ベジミートソースパスタなんです。
このパスタに使用した大豆、トマト、お味噌の効能はこちら!
※ちょっと長いけど。。。。読んでくれると(*´∀`*)
大豆の特徴は、高タンパク質、低カロリーで、コレステロールを全く含まず、
その代わりに、脂肪、各種ビタミン、
ミネラルを多く含み、肉や魚に負けない優れた栄養食品です。
大豆に含まれるトリプシンインヒビターに、ガンや糖尿病を防ぐ効果がある。
レスチンがコレステロールを下げるだけでなく、脳神経の働きを助け、
イライラを静め神経の疲れをおさえ、皮膚細胞を再生する力で肌の老化も防いでくれます。
ビタミンEには、末梢血管に作用して血のめぐりを良くする働きがあるため、肩こりに効きます。
更にホルモンの中枢に作用して、自律神経の働きを調整する作用もあります。
これによりホルモンバランスを整え、女性の場合は更年期障害や生理不順などに効果も。
ピタミンEは老化の原因となる過酸化脂質の生成を阻止するだけでなく、
余分なコレステロールを血管から肝臓に送り返すのを助ける働きもするので、
脳血管障害や心筋梗塞の原因となる、アテローム性(粥状)動脈硬化症に作用して動脈硬化も防げる。
コリンは、アルコールによって作られた中性脂肪が肝臓に沈着しておこる脂肪肝の脂肪を
取り除いてくれる作用があります。
サポニンやゲニスチンなどは体内に入ると、血液中の脂肪を少なくしたり、血液中のコレステロールを減らしたり、
脂肪の過酸化を防ぐといった重要な役目をし、肥満、動脈硬化、ガン、老化などを予防してくれます。
またサポニンには、肝臓障害の発生を阻止したり、高脂血症を改善する作用があることもわかっています。
大豆には、赤血球を作り出す鉄分、タンパク質、ビタミン、銅、マンガンなどのミネラルが多く含まれ
赤血球が少なくなって起こる貧血に効果があります。
大豆に多く含まれる食物繊維は食べても消化せず、腸に達します。そして腸内の水分を吸収してかさがふえるので、
腸が刺激され、ぜん動運動が活発になり排泄を促し便秘を解消してくれます。
っと、お肉を大豆に変えるだけでこんなに効果絶大!
更に低カロリーと女性には嬉しいですよね♪
更に
自家製トマトソースは、小麦粉など一切使用しない
トマトと野菜のみで作っています。
トマトの効能である、カリウムで血圧をさげ、リコピンやルチンによる
老化の原因と言われている活性酸素を退治効果、リコピンは抗ガン作用があるということで話題にも!
ルチンは血圧を下げる作用がるので、高血圧の方にオススメ。
また、トマトは低エネルギーで、ビタミンA、Cが豊富なほか、ビタミンH、Pといったビタミン類を多く含んでいます。
お互いの相乗効果を発揮し、
細胞と細胞をつなぐコラーゲンを作ったり血管を丈夫にしたりと、
重要な役割を果たしてくれています。
更に母ちゃんのトマトソースは味噌仕立て、
味噌の優れた効能、
コレステロールの低下、血管の弾力保持
造血作用、神経疲労防止、老化防止、消化を助ける、酸化防止、肩こり解消
脂肪肝防止、コレステロール低下、ボケ防止など。
っと!様々な身体に良い成分を組み合わせていること!
ただ単にお肉を使わないので、低カロリー、ヘルシーというだけではない
母ちゃん家のこのパスタは、パスタ好きには最強のパスタ。
パスタはGI値の面から見ると麺類の中でも低い部類に入るので、麺類の中では優秀。
カロリーを気にする麺好きの方はラーメンやうどんならパスタを!
ダイエット、糖尿病などの方にも栄養バランス、効能をとことん
考えた、身体に優しいパスタ!それがベジミートソースパスタなんです。
母ちゃん家を訪れたら是非ご賞味あれ!
これが大豆?!っと思うほど、言われなければ
まるでミートソースそのもの!の優れもの!
あっさり胃もたれせずにお召し上がりいただけます。
ダイエット、糖尿病などカロリーを気にする貴方の
体にも優しいパスタを食べれるお店!心幸食(しんこきゅう)はこちら♪
大きな地図で見る
食べてしあわせ!心も元気になる料理!お届けしています。
by 母ちゃん (*´∀`*)